お店からのお知らせ
オンラインショップ、リニューアルオープンしました
2025/7/10 楽園の果実アップルマンゴー、夏小紅、キーツマンゴー、島バナナの受け付けを終了しました。
2025/6/1 宮古島完熟マンゴー、キーツマンゴー、パッションフルーツ、島バナナの受付を開始します
24/6/20 Mr.Romanticコスメ商品をご紹介。日焼け止めは売り切れです
24/5/10 2011年に開店しましたショップをリニューアルし、販売を再開しました
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 
炒めものやサラダで味わう夏の味覚

宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わうの画像
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わうの画像
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わうの画像
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わうの画像
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わうの画像
商品説明
宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 
炒めものやサラダで味わう夏の味覚


【ご注意】 ご注文の前に必ずお読みください
  • 例年の発送時期は、5月~6月中旬頃です。時期の指定がない場合は、ご注文順に発送いたします。
  • ごーやは、農作物のためお届け日の指定を承ることができません。ご了承ください。
 大変恐縮ですが、これらをご理解の上、ご注文いただきますようお願いいたします。


有機栽培で育てた夏の島野菜、あばしごーや
健康、環境、島の未来を見据え、永年有機栽培に取り組んでいる楽園の果実がお届けする沖縄を代表する夏野菜、あばしごーやです。
一般的なごーやに比べ栽培が難しいとされるあばしごーやを、有機栽培で丁寧に育てました。苦みが少ない品種を有機栽培によりさらに食べやすい味にしあげています。
5月~6月中旬頃が旬の夏の島野菜をお試しください。


チャンプルやサラダで味わう
沖縄と言えば、「ごーやちゃんぷる」と言われるほどポピュラーな料理ですが、お湯に浸して苦みをとればサラダとしても楽しめます。
※あばしごーやは、普通のごーやに比べ苦みが薄いため、生でも食べられます。ただ、苦みが苦手な方は、お湯に1分ほど浸して水切りするとさらに食べやすくなります。

楽園の果実の有機農業
かつて、多くの農薬が使われていた農業に危機感を覚えた砂川さんは、「安心・安全な農作物を育てたい」との強い想いから、“有機農法”による農業に取り組まれています。
有機栽培は、害虫や病気が発生するリスクがあるため、一般的な農法に比べ大変な手間と労力を要します。降り注ぐ陽光と豊かな大地・豊富な地下水の恩恵に丁寧にそだてあげる野菜や果物は、クセが少なくまろやかで上品な味にしあがっていきます。島の恵みを活かした贅沢な逸品をお楽しみください。

宮古島 有機あばしごーや(4~5本) 苦みが薄い、炒めものやサラダで味わう

Copyright ©オンラインショップ宮古島の風 All Rights Reserved.